『神星リザ』の性能詳細・評価を紹介します。
『神星リザ』はグラサマ6周年記念超覚醒ユニットです。
\ストアページはコチラ/
神星リザのステータス/アビリティ/必要素材

ステータス | +補正最大値 | |
最大HP | 8165 | +1470 |
最大攻撃力 | 3080 | +610 |
最大防御力 | 2990 | +570 |

自身の使用済み装備を、各装備1度のみ使用可能にする
※エーテルリキャストは長押しすることで使用できます。
自身の回復量20%UP(吸収攻撃は除く)
クエスト開始時、奥義ゲージ50UP(重複なし)
- 覚醒魂x30
- 刻神の霊珠x220
神星リザの超奥義/真奥義/奥義/スキル/

130,000%の光属性魔法ダメージ
超奥義発動中、自身の残りHPが多いほど、
15秒間、味方全体の魔法ダメージアップ(最大300%)
ブレイク力:2,000
※神星リザの超奥義による魔法ダメージアップ効果は、オーヴェル(炎)やリザ(サマーver)、メリア(闇)等のキャラクター効果とは重複しません。
70,000%の光属性魔法ダメージ
30秒間、味方全体の装備CT速度60%アップ・
味方光属性ユニットのダメージ150%アップ
ブレイク力:1,300
- 神星リザの真奥義による装備スキルCT速度UP効果は、リザ(初期)や軍神フェン、フェン(初期・樹)等による効果とは重複しません。
- 神星リザの真奥義による光属性ユニットダメージUP効果は、メルティ(光)による効果とは重複しません。
23,000%の光属性魔法ダメージ
25秒間、敵の魔法耐性50%ダウン
ブレイク:900
神星リザの奥義による魔法耐性DOWN効果は、リザ(初期)やロゼッタ(水)、アルカナ等による効果とは重複しません。
1,800%の光属性魔法ダメージ
自身の奥義ゲージ30アップ
8秒間、味方全体の奥義ゲージ3アップ
ブレイク:500
CT:12秒
※神星リザのスキルによる奥義ゲージUP効果は、フィトリアによる効果とは重複しません。
星5援護装備”真『エトワール』”のアビリティ『流星のさえずり』は、『神星リザ』に対しては発動しません。
※真『エトワール』はリザ(初期)の真装備です
神星リザの評価

- エーテル・リキャストで装備の再使用が可能
- アビリティにより、クエスト開始時に奥義ゲージ50確保可能
- 超奥義では味方全体の魔法ダメージを大きく増加
- 真奥義では味方全体の装備CT速度を長時間アップしてくれる
- スキルで自身の奥義ゲージアップに加え味方全体に奥義ゲージ供給が可能
- 7凸すると回復4まで持てるようになり対応力は大幅にアップする
評価詳細
神星リザはグラサマ6周年記念ユニットです。
既存のリザは3周年記念ユニットの第2弾のキャラクターでしたが、より使いやすく仕上げてリニューアルされたという感じですね。
グラサマ初となる新ギミックアビリティ「エーテル・リキャスト」で、戦闘中一度だけ、使用した装備を長押しすることで装備CTを0にし、再使用できるようになります。
装備CT速度アップも健在。真装備では味方全体の装備CT速度が30秒間もアップします。
また、リザ(初期)では、奥義で可能だった奥義ゲージアップが、神星リザではスキルで可能になっています。
スキルで奥義ゲージ供給ができる点は非常に強力。
しかもほぼ独立カテゴリのため、競合せずに重複させやすい点も魅力です。
7凸すると回復4装備を持てるようになり、対応力もアップします。
アニバーサリー記念キャラクターに相応しいユニットと言えるでしょう!
- エーテル・リキャストがオートでは発動できない(AI機能でも不可能)
- 攻撃モーションが遅い
2023年1月時点では、最優先で取りに行ってもいいユニットです。リセマラなら最有力候補となります。
神星リザの真装備”真『メルクリウス』”

- 神星リザの真装備”真『メルクリウス』”は交換したほうがいいですか?
-
「援護5」装備は優秀なものが多いため交換必須ではありません。
専用アビリティは「全ステータス・スキルCT速度20%アップ」です。
たしかに強力ではあります。
しかし神星リザの「援護5」装備は『教えてリザ姉先生』の方が使い勝手が良いです。
他にも『ナーベラルのヘッドドレス』や『フェンの怪盗服』などがあげられます。
期間限定装備やコラボ限定装備に優秀な援護装備が多いため、自分の援護装備の手持ちを確認して検討することをオススメします。
神星リザおすすめの紋章
- 装備CT速度アップ
- スキルCT速度アップ
まず1枠目は「装備CT速度アップ」がオススメです。ぜひ付けておきましょう。
2枠目は、高難易度で中長期戦になってもいいようにスキルCT速度アップが良いでしょう。
非常に高性能なユニットのため、ラックを30までラッキージェムでアップさせることも検討していいユニットです。
神星リザの使い方
基本的にスキルは溜まり次第すぐに発動します。
奥義ゲージが溜まったら、まずは真奥義を使いましょう。味方全体の装備CT速度を上げていきましょう。
真奥義や周囲の奥義でパーティー全体がまわりだした後は、超奥義・真奥義を組み合わせながら使っていくような感じですね。
奥義は敵の魔法耐性をダウンさせたいときに使いましょう。効果時間が25秒間と比較的長時間下げられるので優秀です。
神星リザまとめ

- エーテル・リキャストで装備の再使用が可能
- アビリティにより、クエスト開始時に奥義ゲージ50確保可能
- 超奥義では味方全体の魔法ダメージを大きく増加
- 真奥義では味方全体の装備CT速度を長時間アップしてくれる
- スキルで自身の奥義ゲージアップに加え味方全体に奥義ゲージ供給が可能
- 7凸すると回復4まで持てるようになり対応力は大幅にアップする
- エーテル・リキャストがオートでは発動できない(AI機能でも不可能)
- 攻撃モーションが遅い
2023年1月時点では、最優先で取りに行ってもいいユニットです。リセマラなら最有力候補となります。
- 装備CT速度アップ
- スキルCT速度アップ
その他の超覚醒ユニットはコチラに掲載しています!
\ストアページはコチラ/

© GOOD SMILE COMPANY, Inc. Developed by NextNinja Co., Ltd.
※当サイトに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します