パズドラで新規アップデート(ver9.0)されましたね!
今回のアップデートに伴い、スキル継承システムが実装されましたの
で、継承システムについてまとめてみました^^
「え、何それ?」
まだ知らないという方の為になればと思います!
スキル継承とは
ランク130以上になるとベースモンスターに
アシストモンスター(特定の条件を満たしたモンスター)のスキルを
2つ目のスキルとして継承させることが出来るようになりました!
ホルスなのに、ハーデスのギガグラを持ってる!?
といったイメージですねw
特定の条件とは
継承させることはわかったけど、なんでもかんでも継承出来るわけ
ではありません^^;
継承させたいモンスターをアシストモンスターと呼ぶようです。
新しい用語が登場しましたねw
アシストモンスターとなり得る条件は下記条件を全て満たして
いなければなりません。
・レア度★5以上
・lv99(最大)
・フル覚醒(潜在覚醒を除く)
・レアガチャ又はコラボガチャ(魔法石を消費するガチャ)
から出るモンスター
むぅ・・・つまり無課金キャラのスキルは継承できないという事
ですね(; ・`д・´) 弱キャラは退散ですか(ノД`)・゜・。
ですが、課金キャラに関してはかなり幅が広がりますね!
条件を満たし、アシストモンスターとして使用できるキャラには
金の星マークが付くようです^^
継承に必要なもの
継承については何となくわかってきましたが、継承も簡単にポンポン
出来るわけではありません^^;
まずは継承(合成)に新モンスターが必要です。
その名もタンシリーズですね。 ホノタン、ミズタン、モクタン、
っていう感じでしょうね。 木炭(もくたん)・・・違うかw
ちょっと大変なのが、こいつらが必要なのは1体だけじゃないんです
それに必要な色も決まっているようです。
こんな感じで、アシストモンスターの属性によって必要なタンシリー
ズの数や色が違います。
仮にイシスに闇カーリー(アシストモンスター)を継承させる時の
イメージ図です。
タンだけじゃなく、多額のコインも必要みたいですね^^;
継承中について
え~、せっかく育てたモンスターをアシストに使ったらどうなっ
ちゃうの~!? って心配になる方もいるかと思います。
安心して下さい!
残りますよ!
スキル継承は継承後、解除することも出来ます。
スキル継承中のアシストモンスターは、スキル継承を解除するまでの
間、チームに入れたり売却したりすることができなくなりますが、モ
ンスターを失うことはありません。
※継承中でも合成は出来るようなので、継承中のモンスターでもスキ
ル上げは可能のようですね!
※ただし、解除しても継承に必要なタンシリーズとコインは戻って
こないので、ご注意を!!
パンパカパーン!!
継承が終了しました!
さぁ、冒険に出かけよう(*´∀`)♪
バトル中のスキル使用について
ちょっと待ってください・・・ ここでも特殊なルールがあるよう
です。 そして、少し残念なお知らせになります|д゚)
ここではもともと持っているスキルを「スキル1」、継承されたス
キルは「スキル2」と言います。
バトル中はまず、スキル1しか溜まりません。
スキル1が発動可能状態だとスキル2が溜まります。
(実装後の現状:スキルはスキル1もスキル2も同時に溜まっていく
ようですが、表示としてそうなっているだけのようで、実質は上記
の通りです。H28.3.17現在)
スキル2が発動可能となった場合、
スキル1は発動できなくなります。
スキル2も溜まった状態でスキル1を使いたければ、スキル2
を使ってからになります。
そもそも、スキル2を使用するとスキル1は使えなくなります。
スキル1、スキル2のどちらかを発動すると再度1から溜め直す事になる
ようです。H28.3.17現在
スキル2を溜めている途中でスキル1を使用してもスキル2は途中まで
は溜まっている状態になりますし、
スキル2発動可能時にスキル2だけを使用すればスキル1は発動可能の
ままという感じだと思います^^
実装後の現状を総じてまとめ!
表示上はスキル1もスキル2も同時に溜まっていきますが、
実質はスキル1が溜まった後、スキル2を溜める事になり
ます。スキル1が溜まり、スキル2を溜めている途中でス
キル1を使用するかスキル2を使用した時点でどちらも1か
ら溜め直しになります。スキブも同様に反映されます。
※スキル2が溜まるとスキル1は使えなくなります。
上記の縛りにより、スキル1が重いとスキル2を溜めている余裕がなく
ちょっと立ち回りは難しくなるかもしれませんね。
それとも、今まで無駄に消えていたスキブの数とかが有効活用出来る
ようになったと考えるべきでしょうか^^ いずれにしてもスキル1
が軽いスキルだと非常に有利です!!
スキルは同時に溜まりますが、スキル1かスキル2しか使えなくなる
のはイメージとだいぶ変わりますね^^;
ただ、軽いスキルと重たいスキルをどちらも持たせてあると片方が
溜まっているのでいつでも打てるという安心感を持ちながら、重たい
方を溜められたり、どちらも軽めで好きなスキルを選択しながら
戦えたりと幅がかなり広がりますね!
また、スキル1もスキル2も実質は同時に溜まっていくわけではない
ので、スキル2の方が重いターン数であれば、スキル2が溜まってい
る状態だとスキル延長を喰らってもスキル1は打てる状態になる事も
出てくるわけです。これを利用してスキルlvを上げていない同スキル
を継承させる事でスキル遅延対策なんかも出来ちゃいます!!
課金キャラの好きなスキルをメインで使っているパーティにも持たせ
られるとなると夢が膨らみますね(´・ω・`)