新ダンジョン レジェロンテ降臨(音楽龍)がスタートしましたね!
早速、地獄級を無課金編成ブブソニパでノーコン攻略してきましたので
ご紹介したいと思います!
今後、他の属性の音楽龍も出てくるのかな^^
パーティ紹介
アーミルを迎え入れた新生ブブソニパです。
アーミルのスキルlvは1のままですが、リリスとアーミルは回復力が
高い為、耐久が可能です^^
攻略情報
1ステージ目は写メを撮りそびれました^^;
愛猫神・バステト
HP2,048,376 防御465 攻撃5,710 攻撃ターン数1
先制で99ターンの間、3コンボ以下の攻撃を吸収
8,565ダメージ+ランダムでドロップ5個をお邪魔ドロップに変化
HP30%以下で必ず4連続攻撃 計11,420ダメージ
ダメージはそんなに高くないので、普通に殴り合いで倒します。
2ステージ目は綿津見の歌姫・セイレーン
HP788,329 防御174 通常攻撃なし 攻撃ターン数1
先制で現HPの99%のダメージ
HP50%以下で一度だけ木属性モンスターが2~3ターンの間、バインド
1,560ダメージ(1回目の使用時)
3,119ダメージ(2回目の使用時)
6,238ダメージ(3回目の使用時)
24,952ダメージ(4回目の使用時)
先制のダメージはビビリますが、ここも殴り合いが可能なので、
そんなに怖くありません。 アーミルはバインド効きませんしね!
3ステージ目は紫蓮の吟女神・ラクシュミー
HP2,048,786 防御252 攻撃6,052 攻撃ターン数1
先制でこちらのHPを全回復
初回行動時、99ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる
HP50%以上の時、9,078ダメージ+回復ドロップを水ドロップに変化
HP70%以下で一度だけ3ターンの間、リーダーとサブ1体を交代
HP50%以下で6,052ダメージ+自分のHPを30%回復
HP20%以下で15,130ダメージ
火力を出せないと回復されてしまうので、長期戦になるかもしれま
せんw
僕の場合は回復が枯渇して、どうにもならなくなってしまったので、
陣で抜いちゃいました^^;
このぐらいのHPであれば、最大火力配置はいらないでしょうという
事でw
4ステージ目は新キャラ登場ですね!w
左 はらペコ・ペコどら
HP1,117,188 防御84 通常攻撃なし 攻撃ターン数1
先制で5ターンの間、火属性の攻撃を吸収
4,925ダメージ+火ドロップをお邪魔ドロップに変化
3連続攻撃 計6,894ダメージ
HP30%以下で必ず、8,208ダメージ+上から2,3列目を火ドロップに
変化
右 戦華の精霊・マンドレイク
HP1,042,743 防御84 通常攻撃なし 攻撃ターン数1
先制でスキル使用までのターン数が0~3ターン増加
HP30%以上で5連続攻撃 計8,725ダメージと何もしないを交互に使用
HP30%以下で必ず11,032ダメージ+中央横1列を木ドロップに変化
これといって大ダメージをやってくるわけではありませんが、盤面を
荒らしてきますので、注意が必要です。
ドラウンジョーカーでうまく回復しながら殴り合いましょう。
赤ソニアだけでマンドレイクは抜くことが出来ますので、まずは闇
ドロップで2wayを組みながらペコすけを狙っていきましょう。
HPが減ってくると赤ドロップを作ってくれるので、これを利用して
マンドレイクを倒します。
火吸収が切れれば、後は簡単です。このステージは回復の枯渇だけ
要注意。道中、陣を使用してしまった場合はこのステージでなるべく
溜め直して次に進みましょう。
5ステージ目は音楽龍・レジェロンテ
HP5,068,000 防御200 通常攻撃なし 攻撃ターン数1
先制で999ターンの間、状態異常無効
以下、順番に使用
ランダムでサブ2体が3ターンの間、バインド
5,803ダメージ
2ターンの間、スキル使用不可
2連続攻撃 計11,606ダメージ
現HPの99%のダメージ
3連続攻撃 計17,409ダメージ
34,815ダメージ
まるで音楽を奏でるように、次々とバリエーションを変えて攻撃
してきます。最後はフィニッシュをかけてくるので、それまでに
倒さなくてはなりません。
ギリッギリまで盤面のドロップで攻撃しましたが、全然減らない・・・
コイツ意外にかてぇっす^^;
そして、陣がなんとか溜め直せたので、すかさず使用します。
最大火力配置を組もうとしたところ、ミスして組めませんでした;;
が、落ちコンに救われて11コンボw
闇ドロップも3個落ちてくれたりしたので、何とかクリアに成功><;
最後の最後でミスしてしまっただけに、ちょっと悔しいですが、クリア
はクリアですw
最近の降臨ダンジョンにしては優し目のダンジョンなので、無課金編成
でもクリアが可能です^^ 是非挑戦してみてください。
う~ん、レジェロンテはそのうち何かの究極進化で使いそうですねw
僕はグランパもしくはマシンパでアルビダの代わりに使うのがありかな
なんて考えてますw